
ノンガスタイプの静電気ガードミストを発見〜!
秋から春先くらいまで、基本静電気がすごいので静電気ガード系のグッズが手放せない私…。
時期になると服が足にまとわりつくだけじゃなく、指から火花が出るくらい帯電してるので油断できません。

秋から春ってほぼ一年やで
一年を通して使うので、スプレー缶タイプのものだと結構なくなるのが早くて(汗)
そんな中DAISOさんでミストタイプのものを発見し、使ってみてよかったのでご紹介いたします。
購入したのは1・2年前だと思うのですが、まだまだまだたっぷり残っていますよ〜
静電気 ガードミスト

シンプルめなパッケージもよき。今までのスプレータイプはピンクの装飾だったので玄関とかに置くと悪目立ちしがちでしたが、これなら置いておいても気にならないです。

静電気 ガードミスト
- 静電気 No.2 Static Electricity
- JAN:4947678655049
- 正味量:100ml
- 成分:精製水/テトラソジウムEDTA/安息香酸ナトリウム/PEG-12ジメチコン/クエン酸
- 製造国:MADE IN KOREA
- 容器・フィルム/PET(その他PP・PE)
とはいえ成分的に飲んではいけないものなので、保管や取り扱いには十分注意しましょう。
シミになる可能性もゼロではないので、取り扱い上の注意をよく読んで使って下さい。

小さいお子さんやペットが口にしないように、気をつけましょう。
いかがでしたか?今回は静電気ガードミストについての記事でした。
プラでノンガスタイプなので、使用後の分別も簡単で捨てる際のストレスも少ないですよね。
記事を夏真っ只中で執筆してるのですが(汗)秋口になるとレジ周辺だったり目立つ場所に展開されやすい商品です。
容量多め・ノンガスタイプの静電気防止スプレーが気になる方は、是非DAISOさんへ足を運んでみてくださいね!